てぃーだブログ › 西原町 庁舎等複合施設建設ブログ › 9月の進捗状況

2013年10月17日

9月の進捗状況

 9月に入り庁舎側ではエレベーター工事および内装工事に着手しています。
 舞台北側2階には、県産品(町産品)である花ブロックを採用しています。
 花ブロック(穴あきコンクリートブロック)は、戦後米軍による基地内施設工事において、コンクリートブロック製造機が導入された際に、沖縄の気候条件に適した改良型コンクリートブロックとして考案されました。夏場の強い日差しや視線を適度に遮りつつ、採光や通風を確保する事ができる優れた建材であるため、建築物を中心に広く活用されています。  
※おきなわ景観資材BOOK概要版より

9月の進捗状況
撮影:南東側から北西側

9月の進捗状況
撮影:南側から北側

9月の進捗状況
型枠設置状況(町民広場屋根)

9月の進捗状況
コンクリート打設状況(ホールハイサイド)

9月の進捗状況
2階花ブロック設置状況(舞台北側)

9月の進捗状況
自動ドア取り付け状況(庁舎玄関)

9月の進捗状況
エレベーター設置状況(庁舎1階)

9月の進捗状況
天井、壁ボード張り状況(庁舎1階)




Posted by 西原町役場 at 17:24│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

%BlogDescription%